表面観察(FE-EPMAによる)
材料および機械部品の表面ならびに破壊面の観察
【試験対象】
金属、セラミックス、樹脂等
細く絞った電子線を固体表面に照射することにより、微小領域の元素分析ができます。
変色や腐食・破壊等の不具合箇所における介在物・析出物・異物等の構成元素を分析します。(E2581、E2590)
【試験対象】
金属、セラミックス、樹脂等
細く絞った電子線を固体表面に照射することにより、微小領域の元素分析ができます。
変色や腐食・破壊等の不具合箇所における介在物・析出物・異物等の構成元素を分析します。(E2581、E2590)
料金について
料金表番号 | 試験名 | 単位 | 料金 |
---|---|---|---|
E2580 | 表面観察(FE-EPMAによる) | 1ヶ所につき | 20,130円 |
E2581 | エネルギー分散型X線分析(EDX)(FE-EPMAによる) | 1ヶ所につき(E2570,E2580に適用) | 7,260円 |
E2582 | 表面観察(FE-EPMAによる)1ヶ所増 | 同一試料で1ヶ所増すごとに(E2570,E2580に適用) | 4,400円 |
E2590 | 電子線マイクロアナライザ観測(FE-EPMA)追加分析 | 1ヶ所につき(E2570,E2580に適用) | 9,130円 |
使用する機器について
この試験に使用する機器は以下の通りです。
担当部署
機械・材料技術部 解析評価グループ分類
海老名本部 試験計測 | 材料や異物等の材質、成分、元素、物性の分析 | 観察- この試験に関連するお問い合わせ
- 担当:機械・材料技術部 解析評価グループ