機器使用
KISTECが保有している機器をお客様がご自身でご使用いただけるサービスです。
海老名本部又は溝の口支所(川崎技術支援部)にご来所のうえ、各種工作機械、試験計測機器、分析評価機器、技術開発関連機器等をご使用いただけます。
溝の口支所(川崎技術支援部)が保有する一部の機器(温湿度環境試験機・電磁環境試験機等)は、コーポレートサイト川崎技術支援部のページで空き状況を公開しています。
海老名本部の保有機器等、その他の機器の空き状況については別途お問い合わせください。
機器使用が可能な機器・設備
機器使用が可能な機器・設備は、次の分類・機器名から詳細が確認いただけます。
生産・加工機器
環境試験・電磁環境試験機器
試料調製用機器
試験・計測機器
分析・評価機器(観察)
分析・評価機器(組成分析)
分析・評価機器(物性(光、熱、音振、エネルギー))
加工機器
page top微細加工機器
page top工作機器
- CNC旋盤
- NCルーター
- コンターマシン
- ツールチェンジNC加工機
- フライス盤
- ボール盤
- 切断機
- 帯鋸盤
- 平面研削盤
- 旋盤(シャブリン・SV-150A)
- 旋盤(昌運・ST-5)
- 研磨機(ムサシノ電子・MA-200)
- 立形マシニングセンタ
- 超精密正面切削装置
- NCフライス盤
- 自動研磨機
熱処理
page top電子・半導体(加工)
page top人工気象室
page top温湿度環境試験
- 超低温恒温恒湿槽
- 恒温恒湿槽(FX424P)
- 恒温恒湿槽(PL-3FPW)
- 恒温恒湿槽(TH411HA)
- 高度加速寿命試験装置
- 冷熱衝撃試験機(TS100W)
- 恒温槽(PVH-110M)
- 冷熱衝撃試験機(NT1050W)
電磁環境試験機器
- 伝導イミュニティ試験システム
- パルスイミュニティ試験器
- ノイズシミュレータ
- シールドルーム
- 小型電波暗室
- 電磁波妨害源探査装置
- ノイズ発生器
- シールドテント
- 伝導イミュニティ試験器
- 静電気試験器
- 電源高調波電流測定器
- インピーダンス安定化回路網(ISN)
騒音・振動
page top遠心分離機
page top熱処理
page top塗装
page topバイオ
page top形状測定
page top厚さ・膜厚
page top材料試験機
page top強度試験機
page top物理特性試験機
- プラスチック用熱伝導率計
- ボロメータ評価システム用赤外線光源システム
- 音質評価システム
- 音響インテンシティ測定装置
- ボロメータ評価システム用高温電気測定用チャンバ
- 薄膜屈折率測定装置
- ボロメータ評価システム用 微小信号測定システム
- 赤外線放射計
- 接触角計
- 吸音率測定システム
電気計測機器
- 電磁界解析装置
- ガウスメーター
- スペクトラムアナライザ(システム)
- ACミリオームハイテスター
- 超絶縁計
- 交流耐電圧試験器
- オシロスコープ
- C-V測定器
- Qメータ
- マルチフリケンシLCRメータ
- ハイレジスタンスメータ(絶縁抵抗計)
- ガウスメーター
繊維試験機器
page topマイクロスコープ
page top光学顕微鏡
page top電子顕微鏡
page top内部観察機器
- X線CTスキャン装置
- X線透視装置
- プラスチック残留歪観察装置
- 集束イオンビーム装置(FIB-SEM/EDS)
- マイクロフォーカスX線検査装置(μF-X線)
- マルチ解析用集束イオンビーム装置(FIB-SEM/EDS/EBSD)