熱機械試験機(TMA)
試料の温度変化に伴う寸法(長さ)の変化挙動を測定する装置です。高分子材料、金属材料、無機材料等の試料の熱膨張・熱収縮を測定可能です。圧縮荷重法、引張荷重法、ペネトレーション法など様々なアタッチメントを有しております。
【用途・特徴】
各種材料の熱膨張係数や、フィルムの軟化温度などの熱的特性を測定可能です。
【用途・特徴】
各種材料の熱膨張係数や、フィルムの軟化温度などの熱的特性を測定可能です。
メーカー名
株式会社マック・サイエンス(現・ネッチジャパン株式会社)型番
TMA-4000仕様
変位測定範囲±0.5~±2500μm/荷重範囲±0.1~±500g(0.1g/step)/測定温度範囲-150~600℃ご利用方法
試験計測(依頼試験)、機器使用で利用できます料金について
■ 試験計測(依頼試験)料金
料金についてはお問い合わせください。
熱機械測定(TMA)
料金NO. | 項目 | 単位 | 料金 | 担当部名 |
---|---|---|---|---|
E2470 | 熱機械測定(TMA)室温~600℃ | 1測定につき | 16,830円 | 化学技術部 |
E2471 | 熱機械測定(TMA)600℃をこえるもの | 1測定につき | 29,150円 | 化学技術部 |
E2472 | 熱機械測定(TMA)液体窒素使用 | 1測定につき | 22,550円 | 化学技術部 |
E2490 | 試料調製(1)(切断,試験片作製等簡易な前処理) | E2411からE2472に適用 | 3,300円 | 化学技術部 |
E2491 | 試料調製(2)(粉末化等困難な前処理) | E2411からE2472に適用 | 4,950円 | 化学技術部 |
E2492 | 試料調製(3)(溶解,ろ過等複雑な前処理) | E2411からE2472に適用 | 7,260円 | 化学技術部 |
■ 機器使用料金 (特に表記のない場合は、1時間当たりの料金となります。)
料金NO. | 設備機器名 | メーカー・型式 | 使用料 | 担当部名 |
---|---|---|---|---|
E8610 | 熱機械試験機 | マック・サイエンス TMA-4000 | 5,720円 | 化学技術部 |
導入年度
昭和63年度- この装置に関連するお問い合わせ
- 担当:化学技術部 新エネルギーグループ