蛍光X線法による微小部定性分析
蛍光X線分析(エネルギー分散分光法,EDX)
微少部表面層の元素定性分析(RoHS対応可)
異物分析、マッピング分析
【試験対象】
金属、無機材料、プラスチック、複合部材等
微少部表面層の元素定性分析(RoHS対応可)
異物分析、マッピング分析
【試験対象】
金属、無機材料、プラスチック、複合部材等
料金について
料金表番号 | 試験名 | 単位 | 料金 |
---|---|---|---|
E1841 | 蛍光X線法による微小部定性分析 | 1試料,1カ所につき | 9,350円 |
E1842 | 蛍光X線法による微小部定性分析 1条件増 | 1条件増すごとに | 3,410円 |
使用する機器について
この試験に使用する機器は以下の通りです。
担当部署
化学技術部 化学評価グループ分類
海老名本部 試験計測 | 材料や異物等の材質、成分、元素、物性の分析 | 固体・表面分析- この試験に関連するお問い合わせ
- 担当:化学技術部 化学評価グループ